2019年11月20日
五十八の主なメニュー3
五十八の主なメニューのご案内です。
☆五十八メニュー
☆絹腰うどんカルボナーラ(980円)
五十八と言えば何といっても「絹腰うどん・カルボナーラ」

☆カモネギカレーうどん(¥900)
☆五十八メニュー
☆絹腰うどんカルボナーラ(980円)
五十八と言えば何といっても「絹腰うどん・カルボナーラ」

☆カモネギカレーうどん(¥900)
☆人気No2の「カモネギカレーうどん」はとろみのないさらっとした和風出汁のカレーうどんです。
見た目以上にスパイシーで意外な美味しさ。
初めてのお客様にはよく叱られます。
「カレーを頼んだのにカレーじゃない!」
でも・・・
召し上がっていただくと、
「こりゃーほんとにカレーだ。しかも、他にない美味しさだ」
と、ご納得いただけます。
ぜひお試しください。

見た目以上にスパイシーで意外な美味しさ。
初めてのお客様にはよく叱られます。
「カレーを頼んだのにカレーじゃない!」
でも・・・
召し上がっていただくと、
「こりゃーほんとにカレーだ。しかも、他にない美味しさだ」
と、ご納得いただけます。
ぜひお試しください。
新発売
カモネギブラック!
たまり醤油とブラックペッパーの
ピリ辛焼きうどん
ブラックペッパーと焼きネギの香りが絶妙。
炙り鴨ロースがたっぷり乗ってます
¥900

<坦々麺鍋焼きうどん>
アツアツ。辛カラをお楽しみください。
¥1,180

¥1,180
鬼おろし鍋焼きうどん(冬季限定)
寒い時には鍋焼きうどん!
エビ天、カニカマ、つくね、温玉、シイタケ、シメジ、<タモギ茸>水菜、ネギ・・・
粗くおろした大根オロシ
鬼おろし
などなど盛りだくさん
¥1,280

エビ天、カニカマ、つくね、温玉、シイタケ、シメジ、<タモギ茸>水菜、ネギ・・・
粗くおろした大根オロシ
鬼おろし
などなど盛りだくさん
¥1,280
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
カルボナーラ鍋焼きうどん(冬期のみ)
お野菜とベーコン、チーズなどたっぷりの鍋焼きうどん、
カルボナーラソース
¥1、380

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

☆絹腰うどん担々麺(900)
(夏季限定)
手作りごまだれが濃厚で美味。中華麺とは一味違ったうどんの担々麺。
冷たいうどんですので厳寒期にはお休みすることがあります。
手作りごまだれが濃厚で美味。中華麺とは一味違ったうどんの担々麺。
冷たいうどんですので厳寒期にはお休みすることがあります。
☆五十八うどん(¥1,060)
エビ天、温泉たまご、とろろ がのっていろんな味が楽しめる定番のうどん。
人気No3!

人気No3!

タンドリーチキンの天ぷら


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海老天おろしぶっかけうどん

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
カレーカルボナーラ
¥1,100

この記事へのコメント
こんばんは!テンプレートの色がいつの間にか変わっていて驚きました!
明るい感じになって春っぽくていいですね~!
また是非うどん食べに遊びに行かせてくださいね!今度はカルボナーラうどんを食べてみたいなと思います!(*´▽`*)
明るい感じになって春っぽくていいですね~!
また是非うどん食べに遊びに行かせてくださいね!今度はカルボナーラうどんを食べてみたいなと思います!(*´▽`*)
Posted by つ ー
at 2015年03月24日 20:20

つーさん
見てくださってありがとうございます。
そう、変えたんですけどぉー
テンプレートいじったらグチャグチャになってしまい
大変だー
です。(*_*)
見てくださってありがとうございます。
そう、変えたんですけどぉー
テンプレートいじったらグチャグチャになってしまい
大変だー
です。(*_*)
Posted by 五十八 at 2015年03月24日 21:51
つーさん
見てくださってありがとうございます。
そう、変えたんですけどぉー
テンプレートいじったらグチャグチャになってしまい
大変だー
です。(*_*)
見てくださってありがとうございます。
そう、変えたんですけどぉー
テンプレートいじったらグチャグチャになってしまい
大変だー
です。(*_*)
Posted by 五十八 at 2015年03月24日 21:51
アレー?!
2つも同じことを書き込んでしまった。
やっぱり、タブレットは書きづらい。(-.-)
2つも同じことを書き込んでしまった。
やっぱり、タブレットは書きづらい。(-.-)
Posted by 五十八 at 2015年03月24日 22:03
いそはちさん
ますます変化、進化されていますね^o^
メニュー。どれも美味しそう!
でもまずはカルボナーラから。
わかりやすくて良い感じです〜!
ありがとうございます。
お店にいくのが楽しみです。
ますます変化、進化されていますね^o^
メニュー。どれも美味しそう!
でもまずはカルボナーラから。
わかりやすくて良い感じです〜!
ありがとうございます。
お店にいくのが楽しみです。
Posted by 鈴木のぶひろ at 2015年03月25日 20:37
のぶひろ先生。
コメントをありがとうございます。
お褒め頂き恐縮ですが、カルボナーラの写真がどうしてもうまく撮れなくて困っています。
実は、更新中に間違って記事を消してしまい、復活の方法がわからないのです。う~・・・
コメントをありがとうございます。
お褒め頂き恐縮ですが、カルボナーラの写真がどうしてもうまく撮れなくて困っています。
実は、更新中に間違って記事を消してしまい、復活の方法がわからないのです。う~・・・
Posted by isohachi
at 2015年03月25日 23:14
