› 浜松・五十八(いそはち)絹腰うどん › バンジージャンプ情報 › 龍神大橋バンジー(長文注意)

 



2017年05月16日

龍神大橋バンジー(長文注意)

すでにFacebookなどではご案内していますが、去る5月11日に茨城の龍神大橋で念願の「100m」のバンジージャンプを跳びました。

そのときの写真を載せさせて頂きます。

「龍神大橋」というのは、茨城県の北部。常陸太田市にある歩行者用の大きな吊り橋です。

高さは100m
全長 446m

迫力のある「吊り橋」です
龍神大橋バンジー(長文注意)

ここに「バンジージャンプ」が楽しめる施設があるのです。

実は昨年8月には群馬県の上毛高原近くにある「猿ヶ京バンジー」というところでバンジージャンプを楽しんでいました。

猿ヶ京バンジーは高さ62m。
こちらも結構な高さで爽快なジャンプを楽しめました。

でも、どうしても「日本一の高さ100mの龍神大橋バンジー」を跳んでおきたい、という思いを持っていました。

行ったのは2017年5月11日
連休明けなので、ガラガラに空いているだろうと思っていましたが
大勢人と車が来ていました。


龍神大橋バンジー(長文注意)龍神大橋の駐車場


龍神大橋バンジー(長文注意)こちらがバンジージャンプの受付事務所
ここで、登録の諸手続をして体重を計ってハーネスを装着してもらいます。

いざ、バンジージャンプ台の龍神大橋へ向かいます。


龍神大橋バンジー(長文注意)龍神大橋バンジー(長文注意)


龍神大橋バンジー(長文注意)

実はジャンプ台はこの橋の中というか裏にあります。

ここで最終のオリエンテーションとチェックを受けます。

龍神大橋バンジー(長文注意)

さていよいよジャンプへ向かいます。

続く・・・・




同じカテゴリー(バンジージャンプ情報)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
龍神大橋バンジー(長文注意)
    コメント(0)