› 浜松・五十八(いそはち)絹腰うどん › こっそり情報 › パソコンを「リフレッシュ」してまった。間違えて・・・ガァア!!

 



2015年09月28日

パソコンを「リフレッシュ」してまった。間違えて・・・ガァア!!

こんなことを書くときっとバカにされそうであるが。

先日、新しく「フリーソフト」をインストールしようとしたのですが
その前に、ダメだった時のことを考えて今の状態を「復元ポイント」を設定しておこうと考えたのです。
ここまではアタシにしては随分と「ケンメー」でありましょう?

でも、ウインドウズのコンピュータの回復を探してたら
「不安定ならPCをリフレッシュしてみてください。個人的なファイルには影響がありません」
と書いてあったので、
「回復=リカバリー だから リカバリーはPCを初期化するだよな。
リフレッシュなら データは影響受けないから大丈夫だな。
ヨシ。ブチッとやったら・・・・・・ありゃ~ なんだ初期化と変わらんじゃん!!(*_*)

確かに、写真やドキュメントなどデータはそのまま残ったのでいいのですけど
問題は
メールのデータが全部なくなってまった。
ネットで対処方法を調べたら
「Windows.OLD」というのにバックアップが残っていることがある。」
というのですが、こちらは随分とむかしのデータしか残っていなかった。

幸いにもスマホには転送されているのでこれをPCへ戻せばいいのですが、
さて、その方法がよくわからん。

SDカードで読み込む。
USBで接続すれば読み込める

などなど書かれてはいるのですが、なかなか思い通りに行かない。

今日はもうくたぶれたのでまた後日。

う~先週から良いことがないというか悪いことが頻発している気がする。

お払いじゃ、オハライジャぁ


同じカテゴリー(こっそり情報)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パソコンを「リフレッシュ」してまった。間違えて・・・ガァア!!
    コメント(0)