› 浜松・五十八(いそはち)絹腰うどん › 営業以外の活動 › 今日もまたマルカワの蔵で 

 



2015年09月10日

今日もまたマルカワの蔵で 

二俣のヤマチョー豆腐へアブラアゲを買いにゆく。
今日もまた、「マルカワの蔵」へ立ち寄りました。
【昔懐かしチラシ展」
 今日もまたマルカワの蔵で 
今日もまたマルカワの蔵で 
昔はラヂヲを聴くのは「許可制」だったらしい。へええ・・・


他にもたくさん昔の手作りの「ちらし」が展示されていたのですが、残念、うまく写真が撮れなかった。


【ふる里遠州写実油彩画展】 
しみず共造 さんという方がお描きになった写実画ですが、これはすごいです。
写真では表せない臨場感が伝わってくる写真以上に「真」を表せている作品でした。

【絵画作品】なので写真を撮るのは憚られて撮らなかったのですが、是非実物をご覧になることをお勧めします。

今日もマルカワの蔵の運営をなさっている本島真弓さんに丁寧にご案内いただきました。
ありがとうございました。
今日もまたマルカワの蔵で 

展示会は 9月27日(日曜) 16:00までです。


同じカテゴリー(営業以外の活動)の記事
インスタの乗っ取り
インスタの乗っ取り(2024-03-29 10:25)

今日は営業 
今日は営業 (2024-01-05 10:01)

今日はお休みです。
今日はお休みです。(2023-10-05 09:46)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日もまたマルカワの蔵で 
    コメント(0)